【 2018年5月 政務活動報告 】
2018年5月27日  柳田街道の管理状況調査

5月27日、柳田街道(宮環から東)の道路管理状況を調査。
[現状]
⑴道路の傷み状況
①宮環交差点周辺
②鬼怒川大橋から道場宿交差点
~補修工事が必要!
⑵ライン剥離状況
~全体的に薄くなっているが、特に
①宮環交差点から唐揚げ販売所
②鬼怒川大橋から道場宿交差点
~更新が必要!
⑶反射板
~反射板の交換が必要!
⑷横断歩道
①宮環状交差点
②Nippan交差点
③清原中央小学校交差点
~更新が必要!

県土整備部(道路保全課)と現状を共有し、対策を協議します。

宮環交差点

宮環から唐揚げ販売所(東方面)

Nippan交差点

反射板

鬼怒川大橋

清原中央小学校交差点

2018年5月20日  上河内自治センター前通りの改良完了

5月20日、上河内自治センター前通りの舗装改良工事が完了しました。

[経緯・ヒヤリング]
①大型車両が増え、振動で悩まされている
②道路の傷みがひどく、騒音が気になる
③安眠できない
等の声を頂き、現地調査及び道路管理者との協議を経て、全面的な舗装改良が完了した。

[住民の皆様の声]
①本当に綺麗に舗装整備され、助かりました
②夜もゆっくり眠れるようになりました
③嘘のように静かで、振動も全くありません
④対応の早さに驚きと感謝です
等々、喜びの声をいただいています。

自治センター前通り沿線の皆様と

綺麗に整備された道路

振動・騒音が解消

2018年5月20日  中里町・上河内郵便局前交差点の安全調査

5月20日、田原街道沿線の安全調査を実施
田原街道は、現在、拡幅整備工事が進んでいる。整備後は、道路交通環境が整い、地域の安全安心が確保される事が期待される。
しかしながら、通学路の安全対策は遅れており、今回は住民の方々から指摘されている箇所を調査。
[危険箇所]
上河内郵便局前交差点
[現状]
①信号機の無い交差点
②交通量が多い
③横断時、見通し悪い
④二年前に交通事故発生
[住民の要望]
①安全対策の強化
②信号機の設置
[対策案]
押しボタン式信号機の設置

県土整備部及び県警察と協議し、対策を講じます。

信号機のない交差点

交通量が多い

横断旗

2018年5月20日  中里町住宅地内『ゾーン30』が完了

5月20日、上河内サービスエリア(スマートインター)から国道293号線に至る区域の安全対策が完了。

[経緯・ヒヤリング]
中里町の住宅分譲地内の現状
①子育て世帯が中心の住宅地、約80世帯
②公園周辺を散歩する際、40〜50km/hの速度で車両が進入している
③朝夕の通勤時間帯には、国道293号線にショートカットする車両が増加
④車両との接触事故の危険性を感じる

[問題解決]
住宅地内全体を『ゾーン30』のエリアとして指定。幹線道路からの全ての進入路及び住宅地内道路には、ゾーン30の道路標示や道路標識を設置。
エリア内を30km/hで規制する事で、住宅地内全体の安全を確保し安心な生活空間を守りました。
住民の皆様からは、安堵と喜びの声をいただいています。

中里町の皆様

ゾーン30の標識と道路標示

分譲地内の安全確保

2018年5月18日  国道408号バイパスと通学路の安全調査

5月18日、板戸町自治会長と共に、国道408号バイパスの現地調査と周辺通学路の安全調査を実施。
1.国道408号バイパス
[現状]
①高根沢町から学園通り・テクノ通り交差点までの区間が概ね完了し、供用を開始している。
~交通量の多い状況!
[ヒヤリング]
②住民からは、生活利便性が損なわれているとの声を多く聞く。
~自家用車、農耕車両等の横断が困難!
~横断歩道はあるが、危なくて渡れない!
[対策]
※早期に「信号機」設置を求める!

2.通学路の安全調査
[現状]
①テクノ通り交差点での渋滞〜7:30〜8:20
②渋滞を回避し、通学路に迂回する車両が多い
③清原中学校、星陵高校の通学自転車と交差
~結構な速度で走り去る車両が多い!
[ヒヤリング]
①通学時間帯に、車両が通学路に入れなくして欲しい
②自転車との接触事故が心配
[対策案]
①渋滞緩和対策
~テクノ通り交差点の信号機システムの変更
→右折信号機に変更
②通学路の安全対策
~住宅密集地でもある為、速度規制
→30km/h規制へ

以上、県警察及び県道路整備課の責任者と、対策を協議し早急に対応します!!

国道408号バイパス

横断歩道の注意標識が曲がっている

テクノ通り交差点での渋滞

通学路に迂回する車両