【 2021年3月 政務活動報告 】
2021年3月24日  ゆいの杜2丁目交差点の安全調査

3月24日、ゆいの杜2丁目交差点周辺の環境変化に伴い、横断歩道の使用頻度が増加し安全対策が求められている。

[現状]
①平成27年、自治会として「押しボタン式信号機」設置要望 → 却下!
②セブンイレブンができ、再度申請するも却下!
③現在、保育園、クリニック、音楽教室、ジムが立ち並び、利用者の増加に伴い横断が増加
④横断旗を設置
⑤横断歩道に立っても、止まらないドライバーが多い

[対策案]
①押しボタン式信号機を設置
※地域の安全安心を確保する為には、交差点周辺環境の変化に則した対応が求められる!

県警察 担当責任者と協議し、対策を早急に検討します。

県道向田線・ゆいの杜2丁目交差点

保育園

保育園・クリニックがある交差点

音楽教室

横断したい歩行者無視のドライバー

2021年3月24日  R408バイパス交差点の交通規制調査

3月24日、R408バイパス・すぎの芽学園入口交差点には、平成29年1月から「時間帯直進禁止」の規制がかかっていました。

[現状]
R408バイパスで板戸町地域が東西に分断され、西側の農家は東側の農地に行くのに困難を来している。農作業は、朝のうちにするもの。
地元住民が横断中に交通事故が多発している。

①7~9:00、17~18:30は、直進禁止(バイパス西側のみ)
②地元自治会に説明なしで設置 ~西側の規制理由、バイパス東側に設置しない理由
③バイパス東地域から西側の畑に行けない(交通違反になる)

[確認]
①規制設置の理由
②何故、西側だけ規制するのか?

時間帯直進禁止

7~9時の規制

2021年3月10日  ゆいの杜5丁目通学路の安全対策が完了

3月10日、ゆいの杜5丁目・野高谷町の(現)清原中央小学校通学路の安全対策が完了しました。

4月には、新たに「ゆいの杜小学校」が開校するに当たり、危険な通学路の安全対策を完了しました。

[対策]
①横断歩道の補修
②一時停止の更新
③市道外側線の補修

自治会の皆様、保護者の皆様から、喜びの声を頂いています。

旧道の横断歩道

市道の外側線

一時停止

通学路の外側線