【 2020年12月 政務活動報告 】
2020年12月23日  清原台通りの安全対策完了

12月23日、清原台の住民の皆様から、清原台通りの横断が危険との声をいただきました。
現地調査を行い、清原台通りの交差点(6ヶ所)を点検〜横断歩道等の劣化を確認。
県警察と協議し、全箇所の「横断歩道・停止線」更新を完了しました。

地域の皆様から、喜びの声をいただきました。これからも、地域の安全安心のため、全力で頑張ります。

対策前・横断歩道が消えている

対策前・横断歩道の劣化

対策後・横断歩道、停止線を更新

対策後・横断歩道、停止線を更新

2020年12月22日  中里町・消防学校南交差点の安全対策完了

10月18日、見通しの悪かった消防学校南交差点に「カーブミラー」を設置し、南進車両が東から西に向かう車両を感知できるようになりました。
自治会の皆様から、喜びの声を頂いています。

対策前・交差点左手のフェンスで見通しが悪かった

対策前・以前は丁字路交差点だった

対策後・南進車両から左手が見通せるよう改善

対策後・カーブミラー設置

2020年12月11日  下平出町・鬼怒通り交差点の安全調査

12月11日、タイヤ館・セブンイレブン・タイヤセンターがある、鬼怒通りの不規則な交差点で、交通事故が多いと言う事で住民の方々と現地調査。

[現状]
①押しボタン式信号の交差点
②周辺の集落(住宅地)から、通勤等で幹線道路に出る
③歩行者はほとんどなく、車両は押しボタンは押さずに進入 ~中央分離帯まで出て様子を見ている
※交通事故が多い!

[対策案]
①一時停止規制 ~道路標示の改修及び強化
②押しボタン式信号機 → 感応式信号機に!

県警察と現状を協議し、対策を検討します。

鬼怒通りの交差点

一時停止が無い道路から進入

一時停止はあるが道路標示が消えている

2020年12月11日  清原中央小通学路の安全調査

12月11日、ゆいの杜5丁目・野高谷町の児童が通っている、清原中央小学校の通学路を現地調査。

[調査]
①6:50~7:30
②登校状況及び交通状況
③児童、保護者の声

[現状]
①道路幅員7m・歩道の無い市道を通学路としている
②約20人の児童(保護者)が通学
③通勤車両が行き交い、スピードも出している

[ヒヤリング]
①歩道が無く、カーブがあるので危ない思いをしている
②カーブで車両が見えず、ハットしたことがある
③すれ違う時、スピードが出ているので怖い
④雨の日は、傘をさしているのでさらに危険

[対策案]
①7m幅の市道なので歩道は必要だが、地権者協力が困難 →︎歩行者の安全確保のため「路側帯」を明示!
②車両への規制
地域では、通学路として使わざるを得ない道路なので、速度制限をかけるべき!

以上、道路管理者(宇都宮市)及び県警察の担当者と協議し、対策を検討します。

登校合流地点のゆいの杜6丁目ヤマダ電気前交差点

歩道の無い市道

親が付き添い道路脇を歩く

道路幅員7mで車両が交差するとギリギリ

2020年12月9日  新里町丁1911周辺の安全調査

12月9日、国本中央小学校、国本中学校の通学路の点検調査を、地元の方々と実施しました。

[現状]
①東方面(ニュータウン)までは、拡幅等の道路整備がされている
②新里町丁1911周辺は舗装の傷みが進んでいる
~亀裂、ヒビ、段差あり
③交通量が増え、振動・騒音で生活に支障

[住民ヒヤリング]
①以前に、市から道路拡幅の話があったが、地権者の協力が得られず棚上げ
②道路拡幅はいずれにせよ、舗装の補修はお願いしたい
③鎧川の橋のたもとが空いていて、歩行者等が転落する危険がある

[対策案]
①鎧川の橋のたもとを「ガード」など危険回避の対応が不可欠
②舗装の修繕は早期対応が必要

以上、道路管理者(宇都宮市)と協議し、対策を早急に検討します。

通学路の道路状況

舗装の劣化 亀裂が激しい

横断的にヒビが入り段差が生じている

鎧川の橋のたもとが空いていて危険