-
月別で政務活動を見る ▼
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年11月
- 2010年10月
最新の政務活動報告へ
■2012年 政務活動報告
5月3日、昨夜からの大雨で、宇都宮に大雨洪水警報。
特に、田川流域に注意喚起が・・・
屋板町の田川橋、上三川の明治橋の流域、市流域を現地調査。
かなりの降雨量の為、洪水注意水位に達している。
周辺にお住まいの皆さんは、このまま大雨が続くと排水能力を超え、敷地内に浸水するのではないかと不安の声。
地元自治会長等と、用水路・側溝の雨水氾濫の緊急時対策として、下流域の住民の了解のもと、水門を開け水量調整をする事を申し合わせ。
根本的に治水対策は、排水路などのインフラ整備が必要。
上三川町とも、この件に関しては話し合う予定。
5月1日、田原西小学校(県道73)の通学路、地元住民の要請で現地調査。
道路・歩道・縁石、交通量、速度など、安全を確保する上で課題となり得るポイントをチェック。
①歩道幅:1.7m~2.4m
②縁石高:20cm
③道路状況
見通しの良い直進道路 スローカープ
④走行状況
比較的、スピードが出しやすい
通学・通勤時は、ドライバーへの注意喚起が必要
⑤通学環境
主な団地から、小学校までの距離(県道)
グリーンタウン:450m
太陽が丘:800m
最近の悲惨な交通事故の状況を見ると、通学路の安全性は心配になる。
この現場は、比較的歩道等の整備は進んでいる。
歩道と車道をガードレールで仕切るハード面の対策もあるが、ドライバーのスピード出し過ぎなど、運転マナーの呼びかけ等ソフト面の強化が必要との印象。
4月28日、横川地区の『菜の花まつり』が、今日開催。
地域が、学校と行政を巻き込んで取り組む企画。
和気あいあいの雰囲気は、地域の絆を強化してくれると実感。
この他にも、『ポピーまつり』や『コスモスまつり』等、地域の特色を生かした企画がある。
地域イベントは、地域をベースにコミュニケーションを復活させ、人と人とを結び付ける。
この様な取り組みには、行政も積極的に関わる事が大事。
4月24日、辰街頭(県道)の歩道整備工事が、3月から着工~順調に進捗。
5月末には、完工予定。
平出幼稚園から駐車場までの歩道が整備されれば、園児の安全確保がされ、父兄の皆様の安心につながる。
長い間の懸案だっただけに、完成が待ち遠しい。
4月24日、宇都宮市板戸町中才にある、共同墓地の北法(ノリ)面の崩壊~現地調査。
地元自治会長はじめ、共同墓地の管理人も立会で、詳細を調査。
3月11日の震災で被災した場所でもあり、その後の風雨で土砂崩れが始まった。
上面の法(ノリ)面に補強がなく、墓地のフェンスが倒壊寸前。
この共同墓地下は、学童の通学路になっており、子ども達の安全確保が問題。
この現状は、早期に何らかの対応を講じなければ、二次災害につなかりかねない。
現状を伝え、県土整備部と連携し、対策を検討したい。