最新の政務活動報告へ

■2013年 政務活動報告
2013年1月27日  東横田・現地調査

1月27日、東横田町の渋滞解消要望を受け、現地にて調査。

現場は、インターパークの西で、ショッピング渋滞時には幹線道路(宮環)への出入りが困難。

現地の状況から、交通渋滞の解消と交通安全確保の対策が必要と判断。

環状線側に『停車禁止区間』を表示、あるいは同内容の標識を設置する等の対策を検討するよう要請。

2013年1月26日  県民の集い

1月26日、『県民のつどい』が、矢板市文化会館にて開催された。

心豊かな青少年を育む“県民のつどい”in矢板市

県民のつどいは、3部構成になっており、開会前にオープニングイベントとして『野州轟一番太鼓』の勇壮な演目、『プアナニアロハ』の優雅なフラダンスが披露され、会場を沸かせた。

第1部は式典で、主催者の福田知事のあいさつ(代読)で始まり、遠藤矢板市長、梁衆議院議員、花塚県会議員らが挨拶。
青少年育成は、私達大人の責任。学校、家庭、地域が有機的に連携し、青少年の健全育成を!と呼び掛けた。
また、若者に望みたい事として『高い志を持つこと』『打たれ強くある事』『周囲に感謝できる自分になる事』など、メッセージ。

式典の最後に『とちぎの子ども育成憲章』を参加者全員で唱和。

第2部は、ミニライブ『Enjoy the Groove』
地元矢板市出身のシンガーソングライター タイロン橋本氏のコンサート。

第3部は、講演。
『元気と笑いのある人生』と題して、タレントのヨネスケ氏が講演。

県政140周年となる本年は、“とちぎの元気”が全国を照らす一年にしたい。

    

    

    

    

    

2013年1月24日  知事へ25年度予算要望

1月24日、平成25年度県当初予算編成及び県政の推進に関する要望書を、福田知事に提出。

今回の要望は、『震災からの復興』『地域経済の活性化』『安全安心な社会づくり』『医療体制・福祉の充実』『教育・文化芸術の振興』『環境立県とちぎ』の6分野・29項目にまとめ、知事に直接要望内容を説明。

地域経済の活性化は、震災からの復興がポイント。
中小企業対策は、3月末で『中小企業金融円滑化法』失効に伴う行政支援の必要性を強調。
また、農業支援や観光業対策は、風評被害対策が本年の柱。

震災からの復興対策では、本県独自の被災者生活支援と災害に強い地域づくりの為、防災・減災対策を強化し、社会インフラの整備を計画的に推進するよう要望。

再生可能エネルギー分野では、木質バイオマス発電の施設整備への助成支援。
地熱・温泉熱発電の研究、開発への支援。バイオガス発電の支援、太陽光発電への『屋根貸』の推進などを要望。

その他、県政推進に関する要望を訴えた。

回答は、2月6日福田知事より、直接頂く。

2013年1月21日  交通事故対策現地調査

1月13日、平松本町の区画整理地内の公園に駐車場がなく、道路沿いに駐車する車で苦情。

現地を調査すると、
①車と車の間から、飛び出し危険。
②登下校時、通学路安全確保。
③車両放置での、周辺住民な生活上の支障。
などがある。

周辺の住民からは、公園周辺の安全確保と、路上駐車を制限できる対応を要望。
行政担当者に繋げ、対応を協議。

    

    

    

2013年1月6日  消防出初式・分列行進

1月6日、消防出初式フィナーレは、消防隊員・団員による分列行進。

駅前大通りを各分団毎に隊列しての行進は、観衆を圧倒。
音楽隊の演奏に合わせ、1600名の一糸乱れぬ行進は、日頃の訓練と努力が偲ばれ大感動。

消防団員の殆どの方々は、仕事との両立に苦慮され、それでも地域を守る使命感で頑張り抜いておられる。

私達の日常生活の平穏の裏で、防災に尽力している数多くの方々がいる。

改めて、感謝の気持ちがこみ上げる、素晴らしい行事でした。