最新の政務活動報告へ

■2019年 政務活動報告
2019年5月2日  上河内給食センター西の道路管理調査

5月2日、宇都宮市下小倉町西地域からの要望で、国道293にアクセスする道路の安全調査を実施。

[ヒヤリング]
①国道293号線はカーブが多く、アクセス道路から西進車両が見えにくい
②上河内給食センター西側の堤防上の道路は、国道293に出るのに安全

[現状]
①上河内給食センター敷地までの約50mは舗装~施設側で舗装整備したもの
②その先は、堤防上の道路のため砂利道
③西鬼怒川の上流(北側)は、弁天の湯のある西側堤防は舗装

[対策案]
堤防砂利道の舗装化
①堤防の長寿命化
②地域の利便性向上
③交通の安全性向上
等のため、堤防の舗装化を推進する必要がある。

※県河川課等と協議し、対策を検討します。

R.293から上河内給食センターに入る道路

西鬼怒川の堤防上が砂利道(南)

北側の堤防は舗装(西)、砂利道(東)

給食センターの先から砂利道

2019年5月2日  下小倉町内の交差点の安全調査

5月2日、下小倉町3226-1交差点が危険との声に、現地調査を実施。

[ヒヤリング]
①通勤時間帯の交通量が多い
②時間を急ぎ、停止しないドライバーが多い
③優先道路が不明

[現状]
①道路幅員からドライバーが優先道路を判断するのは困難
②優先道路は南北方向~東西方向には、いずれも停止指導線の跡あり

[対策案]
東西方向に一時停止規制

※県警察と協議し、対策を検討します。

交差点  南進

交差点  北進

交差点  西進方向・停止指導線跡

交差点東進方向・停止指導線跡

2019年5月2日  中岡本町・Jバス前通りの安全調査

5月2日、岡本西小学校通学路の安全を強化してほしいとの声に、Jバス前通りの交通状況調査を実施。

[現状]
Jバス交差点から奈坪通り交差点までの間、3つの丁字交差点がある。
①交差点には横断歩道があり、速度規制40km/hの道路標識が設置
②通学路のある交差点にのみ速度規制の道路標識がない

[対策]
速度規制の道路標識設置

※県警察と協議し、道路標識設置に向けて検討します。

Jバス交差点  西進

工業団地丁字交差点

工業団地丁字交差点

通学路交差点

2019年5月2日  JR岡本駅東口の防犯対策調査

5月2日、JR岡本駅東口のゴミステーションがいたずらされるとの事で、駅周辺環境等を現地調査。
[ヒヤリング]
かつて、ゴミステーションに塗料をかけるなど、いたずらによる迷惑行為があった。
これらを放置する事で、大きな事件や凶悪犯罪を招く恐れがあるので何とかしたい。

[現状]
①駅東口周辺は、閑静で綺麗に整備されている
②駅前、郵便局隣にゴミステーション
③ゴミステーションの存在は周辺景観を損ねているが、ゴミステーション自体はきちんと管理されている

[対策案]
1)防犯カメラの設置(警告看板含む)
①自治会での決定
②宇都宮市、県警察、自治会での事前相談
③申請書類等作成と申請
~自治会の議事録添付
➡︎業者に防犯カメラ設置を依頼
~設置費用(約30万円)の2/3は市の補助
2)防犯カメラの維持管理
➡︎維持管理費用
①電気代
②防犯カメラのメンテナンス費用
~費用は一時的に自治会が負担し、年度末に全額市の補助を受ける

※市民のプライバシー保護の観点から、行政が主導して防犯カメラを設置する事は出来ない。※自治会が主導的に行う事業となる。

JR岡本駅東口のゴミステーション

閑静な街並みで、郵便局隣に設置されている

管理されたゴミステーション

周辺には飲食店も軒を連ねる

2019年5月2日  農業構造改善センター利便性調査

5月2日、宇都宮市上田原町の「農業構造改善センター」の利便性を調査。

農業構造改善センターは、地域交流や健康増進を図る施設として、スポーツや、選挙の投票所等として活用。
当施設には、東側の新幹線側道からのアクセスがメインだったが、田原街道バイパスの整備に伴い西側の利用が激増。

[現状]
田原街道バイパス(BP)が整備され、西側からの利用が便利になったが、接続道路が狭くため危険。
道路幅は、舗装面が2mですれ違えない。

[対策案]
接続道路の拡幅
①道路計画の確認
②用地取得環境の確認

※県及び宇都宮市と協議し、対策を検討します。

田原街道BP・農業構造改善センター交差点

農業構造改善センター西口に向かう道路

極端に狭くなる

道路拡幅が必要