最新の政務活動報告へ

■2023年 政務活動報告
2023年6月4日  宮山田町・急傾斜地の安全調査

6月4日、9年前の関東東北豪雨、4年前の令和元年台風等で被災した宮山田町内の崖地を現地調査しました。

[ヒヤリング]
①関東東北豪雨の際は避難した、帰ってみたら土砂崩れで道路封鎖
②崩壊した現場の下は民家だが、幸い被災は免れた
③大雨の度にビクビクしている

[現状]
①応急措置として1トン土嚢5袋が設置されている
→再度土砂崩れが起これば土嚢の効果なし!
②雨量が多いため地盤は緩んでいる
③沿線には県の砂防ダム建設が完了している
④危険箇所指定 ~栃木県、宇都宮市

[対策案]
①危険箇所を放置せず、法面補強工事を実施
②民家周辺を優先的に対策

※栃木県及び宇都宮市と協議し、対策を検討します。

危険警告看板

道路脇の土嚢

土砂崩れで地肌が露わ

えぐれた山肌

危険警告看板

砂防ダム・栃木県

2023年6月4日  中里町・西鬼怒川交差点の安全調査

6月4日、国道293号線・中里町の西鬼怒川丁字路交差点を現地調査しました。

[ヒヤリング]
①停止線より手前に停止する車が多く、信号が感応しない
②感応式信号器の表示がないためドライバーは分からない
③センサーの感度・性能を上げて欲しい

[現状]
①停止線が劣化
②右折、左折の車線にセンサー
③感応式信号機の表示なし

[対策案]
①看板「感応式信号機」設置
②停止線を強調
③センサー角度調整など

※県警察と協議し、対策を検討します。

国道293号線・西鬼怒川丁字路交差点

感応式信号器

センサー

停止線の劣化

2023年6月2日  白沢町・市道の雨水排水状況調査

6月2日、大雨のたび水浸しになるとの声を受け、現地調査しました。

[現場]
①白沢町1623 4軒、4世帯が生活している
②市道より1.5m低い
③私道の浸透槽は詰まってしまった
→床下浸水は日常 ~床上浸水ギリギリ

[現状]
①市道からの雨水が住宅地に流れ込む
②雨水側溝は暗渠で、所々グレーチング
③グレーチングも網目が細かいものと荒いものがある
④連続してグレーチングを設置しているところは浸水被害なし

[対策案]
①特に雨水排水の悪い箇所に「グレーチング」設置
②グレーチングは網目が荒いものに取り替える
③低位地の住宅地入口に「雨水止め」を設置
~アスファルトを盛る等の施工をする

※道路管理者(宇都宮市)と協議し、対策を検討します。

白沢町1623の住宅地に入る私道

浸透槽は可能不全

雨水側溝が呑みきれない

グレーチング

網目が細かく呑みきれない

道路からの雨水が流れる先

全面グレーチング

2023年6月2日  真岡市寺内・県道二宮宇都宮線の管理状況調査

6月2日、県道二宮宇都宮線の拡幅計画が進まず生活に支障があるとの声を受け、地元市議とともに現地調査しました。

[住民ヒヤリング]
①豚舎3000頭の飼育をしている
②雨のたび、周辺住民から苦情を受ける
③豚舎から下流に雨水が流れないよう要求される
④拡幅計画に反対していた人は今はいない

[現状]
①平成10年から20年にかけ拡幅事業を進めていたが、地権者の協力が不調で計画断念
②道路幅員約4m
③車両はすれ違えない ~待避所設置
④雨水側溝もなく大雨時には支障あり

[対策案]
①豚舎周辺の側溝整備
②県道拡幅計画の復活

※道路管理者(栃木県)と協議し、対応策を検討します。

真岡市寺内の二宮宇都宮線

雨水側溝が無い狭い県道

2023年6月1日  白沢町・桜づつみ園の管理状況調査

6月1日、桜づつみ園の桜の生育が思わしくないとのご意見を頂き、白沢町にある桜づつみ園を調査しました。

[ヒヤリング]
①市町合併前の河内町時代に「桜の植樹」を事業として実施した
②地域住民の「寄付金」で植樹した
③20年以上前、堤の北から南に向かって順に植樹した
④堤防が新たな名所になる事を期待していた
→生育が悪いので、がっかりしている!

[現状]
①堤防で地盤が硬いため根が張れない
→生育が悪い
→桜の樹が病んでいる ~木肌にカビ等
②生育にバラツキあり

[今後の対応]
①宇都宮市の公園管理部署と現状を協議
②管理対応の確認

※地域活性化のため、行政ができる事を探って参ります。

桜づつみ園

桜の生育がばらついている

木肌にカビ?

寄付を募って植樹した桜

一部枯れている