4月18日、水無交差点で交通事故が発生しているとの声に、現地交差点の現状と問題点を調査しました。
[ヒヤリング]
①4/7昼頃に交通事故発生
②右折車両が交差点内に取り残される
③ドライバーの焦りから全赤信号で急発進
→危険な状況が常態化している!
[交差点の現状]
①信号機のある交差点
②右折車線はあるが右折信号は無い
③右折車両は、信号が赤になって右折できるタイミング
→朝夕の通勤,帰宅時間帯は顕著
[対策案]
①右折信号の設置
②南進右折を優先し「時差式」導入
→時差式信号は交通事故の誘引となるため、得策では無い!
※県警察と協議し、対策を検討します。
国道119バイパス水無交差点
南進、北進の右折車線
右折車線の風景