宮城県庁にて、震災援護局担当者を訪ねる。
震災から7ヵ月、被災地はまだまだ復旧に至らず。
行政は、自治体間の連携を強化し、民間との協力を柔軟に取り入れていた。支え合う社会の姿を、垣間見ました。
石巻市役所にて、避難所運営対策室を訪ねる。
一次避難所は、全て閉鎖。仮設住宅7300戸でも、必要数の半分以下。
また、民間主導で行った6月から8月にかけて、石巻市から日光市への“一次避難者の一時避難”に対し、大変感謝されました。






宮城県庁にて、震災援護局担当者を訪ねる。
震災から7ヵ月、被災地はまだまだ復旧に至らず。
行政は、自治体間の連携を強化し、民間との協力を柔軟に取り入れていた。支え合う社会の姿を、垣間見ました。
石巻市役所にて、避難所運営対策室を訪ねる。
一次避難所は、全て閉鎖。仮設住宅7300戸でも、必要数の半分以下。
また、民間主導で行った6月から8月にかけて、石巻市から日光市への“一次避難者の一時避難”に対し、大変感謝されました。





