11月8日、瑞穂野市営団地の住民より、団地内の安全対策を要望され現地調査。
瑞穂野市営団地内の公道のT字路交差点に、『一時停止』標識がある。
しかし、街路樹の繁茂で、標識が見えない状態になっている。
現地の状況から、街路樹の枝払いも対策の一つだが、樹木は成長するものなので、『標識移動』が有効と判断。
県警担当者と対応を検討したい。




11月8日、瑞穂野市営団地の住民より、団地内の安全対策を要望され現地調査。
瑞穂野市営団地内の公道のT字路交差点に、『一時停止』標識がある。
しかし、街路樹の繁茂で、標識が見えない状態になっている。
現地の状況から、街路樹の枝払いも対策の一つだが、樹木は成長するものなので、『標識移動』が有効と判断。
県警担当者と対応を検討したい。



