日時:7月4日13:00~
場所:本所防災館
相手:田中雪江館長
内容:防災館視察
5.防災館体験ツアーについて
1923年(大正12年)の関東大震災から100年
防災意識を高める企画盛りだくさん!
楽しみながら学べる、身につく防災体験施設
1)施設概要
1F:地震、水害
2F:火災、応急手当て
3F:暴風雨
4F:防災シアター
2)防災学習、防災体験
①自由見学コーナー
こども広場、119番通報コーナー、
川の手地域体感テーブル、地盤液状化実験、
異常気象体感ウォール、防災ゲームコーナー
②体験コーナー
都市型水害体験、地震体験、応急手当て体験、
煙体験、消火体験、暴風雨体験、浸水体験、
VR防災体験、防災シアター
3)体験ツアーに参加
①VR防災体験
ビジュアルとサウンド、体感(振動、臭い、しぶき)などリアルな災害体験
②地震体験
関東大震災、熊本地震など震度7クラスのリアルな地震体験ができる
③暴風雨体験
雨量50mm/h、風速30mの体験
④煙体験
煙の中での避難経路選択、暗闇での誘導を体験
⑤都市型水害体験
地下鉄に大量の水が流れ込む中、非常口ドアを開ける体験 →20cmの水を押すことが困難に!
水没車両のドアを開ける体験 →30cmになるとドアが開かない!
※早めの避難を心がける事。
クルマでの避難はしない事。
体験とは言え、リアルで貴重な体験ができました。
栃木県としての「新防災館」事業の参考にしたい。
本所防災館前にて
防災館全景
防災館内風景
展示物
展示物・関東大震災記録映像
展示体験コーナー
展示物