2025年 2024年 2023年 2022年 2021年 2020年
2019年 2018年 2017年 2016年 2015年 2014年
2013年 2012年 2011年 2010年

2011年10月6日  スポレク選手団結団式

10月6日、県総合文化センターにて、スポレク“エコとちぎ2011”へ向け、本県選手団の結団式が開催されました。
生涯スポーツの祭典、スポレク祭の成功を祈念し、本県選手団の大活躍をみんなで応援しましょう。

2011年10月2日  秋のイベント目白押し

県内各地で、秋の食育イベントなど盛んに開催。
10月2日は、宇都宮のPRイベントに参加。
放射能汚染や風評被害を払拭する「とちぎの食の安全安心」をアピールした。
イベント参加者の熱気を感じ、行き交う人達と交流を持ち有意義な催しでした。これから県内では、本格的な「原産物の安全安心PRイベント」が展開されます。

2011年9月25日  田舎暮らし体験

田舎暮らしは、自給自足。自然の恵みを頂き、自分の力で活用する。
ガシファイヤーは、マキを高効率でエネルギーに変える。
足湯は、最高。薪割りも、初体験。なかなか難しい。
全て、実際に体験してみなければ、何も分からない事を実感。
とちぎ田舎倶楽部の皆さんありがとうございました。

2011年9月25日  農林体験

稲の実る秋。米の収穫。稲刈りを初体験。
稲を刈り、束ね、秋空の下で乾燥させる。米は、手間をかけた分旨さを増す。
刈り取りまで一年間、大変な手間がかかっている。農業者の思いの万分の一でも、感じる事ができました。

2011年9月25日  栃木県障がい者スポーツ大会

晴天のもと、栃木県障がい者スポーツ大会が盛大に開催されました。
日頃の鍛錬の成果を発表する場に集った若者たち、キラキラ輝いていました。
秋晴れの清々しい風と共に、元気をいっぱい吸収しました。