2023年 2022年 2021年 2020年 2019年 2018年
2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年
2011年 2010年

2014年7月10日  上三川町立北小学校通学路安全対策が完了

7月10日、上三川町立北小学校の通学路の安全対策が完了。
北小学校の通学路になっている県道・宇都宮結城線はカーブがきつく、毎年カーブを曲がり損ね歩道に激突する事故が多発。
これまでは、通学時間帯で無かった事が不幸中の幸い。学校長やPTA会長、地域住民からの要望を受け対策を講じることができた。

『ガードレール』の設置。
『カーブ注意』の道路標示。
『急カーブ』の注意喚起看板を設置。

学校関係者や地域の皆様から、感謝の声を頂いております。

2014年7月8日  こころのリハビリ♪ソングフェア

7月8日、栃木県精神衛生協会主催、栃木県後援で、第2回こころのリハビリ♪ソングフェアが開催されました。
県の障害福祉マスコットキャラクター『ナイチュー』も応援に・・・

歌には、心を癒し、心を豊かに前向きにしてくれる力が有ることを改めて実感しました。

2014年7月5日  錦1丁目交差点改良の現地調査

7月5日、錦小学校南の錦1丁目交差点は、変形交差点で信号機と横断歩道の設置位置が障害となっている。
現地調査結果を基に、県警等の関係部署と対策を検討したい。
[現状]
添付の写真の通り、横断歩道が信号機電柱と重なり、歩行者の安全を損ねている。
①縁石の段差あり
②南進すると信号機制御BOXに当たる
[対策案]
横断歩道を東側に移動する。
~約1.5m!

行政担当者に要望したい!

2014年7月5日  中今泉市道横断時の安全対策

7月5日、中今泉5丁目は、競輪場通り南の市道横断時の安全対策を要望され、地元市議と現地調査。
現地は、中今泉5丁目東公園に通じる遊歩道があり、市道で分断されている。
中今泉5丁目東公園の利用や、バス停を利用する住民は、この市道を横断するが、交通量が多いため危険。
[現状]
①遊歩道は、縁石と緑地帯で分断。
②信号と信号の距離は、約200m程度。
③公園には子ども達、バス停には高齢者が横断。
[対策案]
①横断歩道の設置
②押しボタン式信号機の設置
県警担当者と共に、対策を協議したい。

2014年7月5日  国道408 板戸町北T交差点現地調査

7月5日、国道408号線に出るT字路交差点は、南進車両が見え難く交通事故が多発するとの声を受け、地元市議と共に現地調査。
[現状]
①市道側は『角切り』が有るが、南進車両は見え難い。
②カーブミラーは有るが、国道がカーブしている為、車両を確認した時は直前に迫っている。
③朝夕は、本田技研やキャノン等の通勤車両で渋滞する。
④国道408バイパス完成後も、ショートカットの通行車両は多いものと推測できる。
⑤敷地内(西南角)に『戊辰戦争の慰霊碑』が有る。
慰霊碑は、管理者が寺院への移動を考えている。
[対策案・要望]
国道408号線のカーブが見通せるよう、角切りを拡幅し安全性確保を要望したい。