-
月別で政務活動を見る ▼
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年11月
- 2010年10月
【 2024年 】 【 2023年 】 【 2022年 】 【 2021年 】 【 2020年 】 【 2019年 】
【 2018年 】 【 2017年 】 【 2016年 】 【 2015年 】 【 2014年 】 【 2013年 】
【 2012年 】 【 2011年 】 【 2010年 】
2011年11月15日 都道府県議会議員研究交流大会
11月15日、東京・都市センターホテルにて、全国の都道府県議員が参加し、議会・議員の在り方や課題についての意見交換。
第一部は、講演「政治の在り方」「デフレ経済対策と増税路線」「TPPの本質」「公共事業の活用」等、大変興味ある内容。「総理大臣の資格」について、①洞察力、②大局観、③歴史観・国家観、④長期ビジョンの4つ。
第二部は、分科会「議会と住民との関係強化」について、議会改革の先進県の三重県議会の取り組みを報告。現状を踏まえ、意見交換を活発に行った。
2011年11月13日 大田原市議選
11月13日、大田原市議選の告示。公明党は、小池としお、大豆生田はるみ、の両氏が立候補。
26の定数を33名(内、新人11名)の候補者が争う、大激戦。
私は、小池としお事務所の出陣式にて、応援演説。
この日は一日中、親戚・友人・知人宅に、確実な“一票”をお願いに奔走。
生活者目線の政治、支え合いの社会の実現には、公明党のネットワーク力が不可欠。
必ず、大勝利しましょう!!
2011年11月12日 安全対策・現場視察
11月12日、国本小学校西交差点の変形4差路の信号設置。西からの通行車には、分かりにくい信号設置になっている。県警に、実情を伝え、改善を要求します。
2011年11月12日 県民相談
11月12日、国本地区の忠魂碑の歴史と、県道新里街道付近の整備事業について、意見を聴取。
貴重な、お話を頂きました。
2011年11月10日 きのこ菌種会社視察
11月10日、壬生の“きのこ菌種生産会社”を訪問。
きのこ菌種の生産、全国シェアNo.1。全国生産高の50%を占める企業が本県にあり、その研究開発技術が全国の“きのこ生産者”の二人に一人に恩恵。行政は、更に地元の企業をバックアップ強化を!!