2025年 2024年 2023年 2022年 2021年 2020年
2019年 2018年 2017年 2016年 2015年 2014年
2013年 2012年 2011年 2010年

2011年8月28日  上三川町フラワーフェスタに参加

今年は、東日本大震災復興支援企画として開催。
九万本のひまわり。一面が黄色の世界。圧巻ですね。
催しも多彩で、町の勢いを感じました。

2011年8月27日  農業試験場公開デー

本県の放射線対応の状況を視察。
放射能汚染からの安心・安全の確保には、測定体制の整備・強化が大事。
本県のゲルマニウム半導体測定器を視察。

   

2011年8月6日  宮まつり

地方の祭は、地域活性化の原点。
県都宇都宮のパワーを、改めて感じた。

2011年7月23日  放射能汚染被害

放射能汚染被害で、牛肉価格の下落に懸念。経営の窮状を、経営者から聞く。

  

2011年7月13日  7月13・14・15日 災害に強いまちづくり行政について、研修会参加

ハザードマップをしっかり作り込み、地域住民が認識し、日常的に訓練を行うことこそ、防災の鉄則。
行政の取組も、平時の内に確実な想定で対策を講じることが大事。