2024年 2023年 2022年 2021年 2020年 2019年
2018年 2017年 2016年 2015年 2014年 2013年
2012年 2011年 2010年

2023年1月23日  鶴田町・県道宇都宮栃木線の道路管理調査

1月23日、鶴田町・県道2号線(宇都宮栃木線)沿いの店舗オーナーから、駐車場への乗り入れ角度が不適切で車両の底を擦る。との指摘を受け現地調査をしました。

[現状・ヒヤリング]
①来店客から、乗り入れ角度をなんとかしろとの指摘
②歩道と側溝が併設のため、歩道への乗り入れ角度がキツい
③乗り入れ面が狭いため拡幅したい
④電信柱、バス停あり ~その他の駐車場面を乗入れ口にしたい

[県との協議]
①歩行者等の安全 ~乗入れ口面を制限
②現地を確認し、拡張可能限度を調査する
→車道側の乗り入れ補助具(鉄板)がなくなる分、安全性が向上するのでは?

※宇都宮土木事務所に現地を確認してもらい、乗り入れ口改良の助言をもらう!

店舗乗り入れ箇所に支障

乗入れ角度がキツく車両底を擦る

乗入れ幅を拡張したい

2023年1月20日  日光市土沢・R121交差点の通行表示が完了

1月20日、土沢・R121号線交差点の「通行表示」敷設が完了しました。

[経緯]
土沢のR121号線交差点内の通行表示が消えてしまい、反対車線に入り逆走車両が危険との指摘を受け、交差点内に「通行表示」を敷設しました。

ドライバーの皆様から、安心して交差点に入れる等の喜びの声をいただきました。

土沢のR121交差点

交差点内通行表示

2022年12月24日  板戸町・国道408号線の安全調査

12月24日、板戸町自治会より、集会所周辺(沿線)から道路の振動、騒音対策を要望され現地調査しました。

[ヒヤリング]
①舗装の劣化が進み振動の苦情をよく聞く
②大型車の通行が多いため振動・騒音(ドンッ)がひどい
③国道の南側、北側は舗装が進んでいる

[現状]
①舗装が劣化 ~亀裂、凸凹、穴
②交通量はバイパス開通で減ったが、それでも交通量は少なくない
③大型車の通行も目立つ

[対策案]
①舗装の全面改修 ~集会所、民家もあるので対応不可欠

※道路管理者(県)と協議し、対策を早急に検討します。

国道408号線

舗装の劣化が進んでいる

舗装の亀裂

凸凹、亀裂、穴

2022年12月14日  越戸・雑木林の管理状況調査

12月14日、越戸2丁目地域内の住居地域に隣接した雑木林の管理について、住民からの要望を受け現地調査を実施しました。

[住民ヒヤリング]
①雑木林の樹木が大木化し倒木が心配
②道路際の老木(枯木)が倒木しそうで怖い
③通学路、散歩道なので安全対策を講じてもらいたい

[現状]
①遊歩道がある雑木林
②樹木は成長し大木化
③道路際の樹木が道路・電線まで張り出し危険
④通学路等の安全確保は必要不可欠

[対策案]
①宇都宮市の担当官と現状を共有 ~執行部に現地確認
②自治会から宇都宮市への要請 ~宇都宮市から所有者へ行政指導
③代執行 ~所有者に費用請求
④その他

※宇都宮市と現状を協議し、早急に対応します。

住民地域隣接の雑木林

道路に張り出した樹木の枝

電線に枝がかかっている

2022年12月12日  板戸町・学園通り東の道路状況調査

12月12日、大雨のたびに水浸しになるという事で、現地調査を実施しました。

[現状]
①学園通りから東に入る道路・畑
②大雨で水没 〜通行不能
③排水先がない
④学園通りの雨水側溝の容量をオーバーする

[対策案]
①雨水側溝の新設
②浸透槽の新設
③道路を嵩上げ

※宇都宮市と協議し、対策を検討します。

大雨で水浸しになるエリア