2023年 2022年 2021年 2020年 2019年 2018年
2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年
2011年 2010年

2014年2月1日  ひかりの郷 日光国体 表彰式①

2月1日、国体冬季大会のスケート競技会が終了し、表彰式が行われました。

男女別に8位までの表彰と、総合1位を表彰。
残念ながら、本県(栃木)は入賞を逃しましたが、表彰になったチームはさすが強豪ぞろい。

男子スケートでは、1位 北海道、2位 長野県、・・・
女子は、1位 北海道、2位 長野県、・・・
更に、北海道は総合1位で、大会トロフィーを受賞。

本県地元の日光に全国から鍛え抜かれたアスリートが一同に会し、力と技を競うイベントが出来た事に感謝。

明日を目指す、本県のジュニアアスリートたちも、大きな刺激と経験を刻みました。

2014年1月30日  石井町・国道新4号バイパス側道の安全対策

1月30日、地元からの石井小学校の通学路の安全対策要望を受け、約500mのガードレールを設置(工事中)。

昨年、国道事務所と計画を協議し、この1月から工事に着手。
2月中には、完了する予定。

石井小学校校長、PTA会長、地域安全委員の方々からは、「登下校時の児童の安全が確保でき安心しました」との声を頂きました。

2014年1月30日  白沢町・田園交差点(通称)信号機設置

1月30日、懸案だった白沢町・田園通り交差点の安全対策が、三点式信号機設置と言う形で実現。

この交差点は、宇都宮市道と広域農道の交差する場所で、通勤時間帯は工業団地に通う車で交通量が多い。
物損事故も多く、いつ人が巻き込まれるか懸念されていた。

地元自治会の皆さんは、「信号機の設置のお陰で、小学校に通う児童の安全が確保される」と、喜びの声を頂いている。

2014年1月28日  ひかりの郷日光国体

1月28日、第69回 国民体育大会冬季大会が、日光市で開催された。
“ひかりの郷  日光国体”と銘打っての開催だ。

全国から、約1700名を超えるアスリートが、日頃の鍛錬の成果を競う期間となる。
大会は、今日1月28日から2月2日の6日間。

スポーツを通して、人間の交流、文化の交流、経済の交流が図れればと。

本県は、今年から毎年  様々なイベントが続く。スポーツや食のイベント、地域のお祭りなど、あらゆる機会を使い、“元気度日本一  栃木”の発信をして行きたい。

2014年1月27日  再生可能エネルギーの取組

1月27日、メガソーラー事業用地を現地視察。
日光市藤原の3000坪の畑と、塩谷町の約5000坪の畑。
このエリアは、原発事故以降 放射能風評被害を受け、農業経営が厳しい。酪農家は、牧草地が汚染され餌として牧草を与えられず経営が立ち行かない。

その中、農耕出来ない畑をエネルギー事業で利活用できないか、模索する動きが。
そこには、農地法の厳しい規制が。

本県のエネルギー戦略の上から、メガソーラー事業等の再生可能エネルギーの普及促進は、重要課題。農地転用や農業振興地域の除外など、許可申請の規制緩和が必要。

今後、県及び国と、取組みを検討したい。